【全てを掛けて頑張ってる人に】

「無理しないでね」

「少しは休んでね」

心からその人を想って言う

その言葉が、何も通じないどころか

時には傷付ける結果になる事もあります。

「無理しないでじゃあどうすればいいの?」

「休んでる暇なんかない!」

全てを掛かる程頑張って
極限まで追い詰められた人の精神状態には気休めの言葉は響かないのです。

心配になってしまう位に

頑張っている人がいたら

言葉より
態度で示してあげてください。

寄り添うだけで

大丈夫。

「何かしてあげられることはない?」

と温かく包み込んであげてください。

その時に出てきた言葉を

実際に叶えてあげられなくても

共感し受け止めてあげてください。

聴いてくれる人がいる事で

その孤独から抜け出し

頑張る気力が新たにまた湧いてくるはずです。

解決や手助けだけが支援ではありません。

孤独じゃない事に気付くことができたら

それだけで、人は救われます。

  • URLをコピーしました!
目次